| 昭和41年3月 | 東京大学農学部農芸化学科卒業 | 
| 昭和43年3月 | 東京大学大学院農学系研究科修士課程修了 | 
| 昭和46年3月 | 東京大学大学院農学系研究科博士課程修了(東京大学) | 
| 昭和46年10月 | 農林水産省食糧研究所入所(分析栄養部) | 
| 昭和51年10月 | 人事院任用局併任(首席試験専門官付)(昭和53年11月まで) | 
| 昭和54年8月 | 農林水産省食品総合研究所食品保全部食品添加物研究室長 | 
| 昭和58年4月 | 農林水産省食品総合研究所企画連絡室企画科長 | 
| 昭和60年4月 | 農林水産省食品総合研究所食品流通部放射線利用研究室長 | 
| 平成元年4月 | 農林水産省中国農業試験場地域基盤研究部品質特性研究室長(平成3年3月依願退職) | 
| 平成3年4月 | 実践女子大学家政学部教授(食品学各論、食品加工学、食品経済) | 
| 平成7年4月 | 実践女子大学生活科学部教授(学部名変更による) (食品学各論、食品学概論、食品加工学Ⅰ、フードマネジメント論、食品加工学実験、食品機能論) | 
| 平成25年4月 | 実践女子大学・実践女子短期大学学長 | 
| 平成29年3月 | 実践女子大学退職・名誉教授 |